お気づきの方もいらっしゃると思いますが、彼女はここ最近あまりTwitterを利用していません。
ただ単に少し飽きたのもあると思いますが、僕はある事に気付きました。
彼女は調子が悪い時、嫌な事があった時だけツイートが多くなる傾向にある。
今は心が乱れておらず比較的安定しています。
逆に、調子が良い時はその他のSNSの投稿が多くなる。
つまりこうだ。
調子が良い時は、ツイートが減るが、他のSNSの投稿は増える。
調子が悪い時は、ツイートが増えるが、他のSNSの投稿は減る。
でも、よくよく考えればそうですよね。
Twitterが一番何でも発信しやすい。
だから、Twitterって病み垢がやたら多いんですよねきっと。
でも、Twitterが悪い場所とは思っていませんからね。
むしろ彼女はTwitterの影響で少なからずプラスに働いたと思っています。
やっぱり同じ境遇にいる人の言葉って大事だと思ったし、共感し合えるって良い事だと思いました。
うつ病と無縁の人の言葉ってあまり響かないですからね。
彼女と付き合ってから、彼女はTwitterと出会って、良い薬と出会って、良いカウンセラーと出会って、可愛い猫と出会って、彼女にとって良い刺激になっていると側にいて感じます。
フォロワーの皆様にはたくさん助けられています。いつもありがとうございます。今後とも彼女をよろしくお願いいたしますm(__)m
コメント
ちょっと心配してきましたが、彼氏さん川こうして近況を教えていてくださるので安心しています!
彼女さんにはいつでも仲間がいることをお伝えください。
ひっぽぽ
ひっぽぼさん
ご心配いただきありがとうございます。伝えておきます。
最近ツイートが少ないですが、また彼女が乱れた時はよろしくお願いします(笑)