他人と比べる物差し?
あったかいの?つめたいの??
結婚?子供??家族???
お金?車??家???仕事????
わかんない・・・分かんない・・・・
辿り着いたのは、思い込み。
幸せは思い込み。
ハードルを下げて、下げて、下げて
そうして、生きている事が幸せ。
どんな環境、状況でも生きている事が幸せ。
そして、幸せなんだとみんな思い込んで生きているんだ。
これが幸せだ。私は幸せなんだと。
だから、こんな私も幸せです。
悩める事も、悲しめる事も、生きているからこそなんだ。
多くは望まない。
幸せのハードルは上げない。
幸せアンテナを張り巡らせる。
幸せだと思い込む。
それだけで日々がカラフルになり、鮮やかになる気がする。
幸せなんて簡単な事なんだ。
空気の味も変わる気がする。
幸せだらけで、幸せで溢れている。
私はそう思い込み、生きる事に幸せを感じ、誰とも比べず、マイペースにワガママにあるがままで私はいたい。
それが幸せ。
幸せには必ず犠牲が伴う。
命や悲しみ苦しみ。
私の好きなアーティストには、一生独身な人が多い。
それはきっと幸せを他社に求める事はなく、自分を表現する事に幸せを感じたのかもしれない。
幸せとは、孤独であり、自由で、様々な犠牲の上に成り立つ。
偶像なのかもしれない。
ただ1つ心から私が幸せを感じる時がある。
それは命が誕生した時である。
支離滅裂なところもあるかもしれませんが、思った事を書いてみました。