Twitterでは既に告知してるので、ご存知だと思いますが、るりがYouTubeをはじめました。
るり https://t.co/a2CU1U8YNX @YouTubeより
YouTubeチャンネル作ってみました。
もし質問やら、何やらあったらコメントにお願いします。お見苦しいので、私のお顔は遠慮させていただきます。
更新は不定期ですがお許しください。
— るり@病み垢 (@utubyou_kanojo) 2020年4月24日
声ならテキストだけでは伝わらない、テンション、気持ちも、伝わりやすくなる事と思います。
正直、需要あるのか心配でしたが、Twitterのフォロワーの皆さんすごくお優しくて感激しています。
るりは、調子や機嫌の波が激しいので、Twitterで質問してせっかく親切に教えていただいてるのに、リプも返せない日も多かったりして少し心配していました。(いいねだけの返事しかできない事もありますが、しっかりるりは目を通しています)
それにもかかわらずチャンネル登録までしていただきありがとうございます。
本当に毎日毎日365日不安定なので、パタンとYouTubeをやらなくなる時もあると思います。
そんなるりですが、温かく見守っていただければ幸いです。
そういえばブログでまだご紹介してませんでしたが、noteも最近はじめたようです。
るりのnote→https://note.com/lapislazuri
YouTube、noteを見ていただければ分かると思いますが、すごく独創的なのが伝わったと思います。
ネット上だけの仮面ってわけじゃなく、本当にリアルでもこういう子です。
るりワールド全開といった感じで、たぶん僕が今まで出会ってきた人の中で一番個性的かも??
結局、このブログにしても、Twitter、note、YouTubeで発信するのって、きっとるり的には共感してもらいたいんだと思います。
特に同じ病気の方に。
ただ閲覧用でSNSを利用してる方は別として、SNSで発信をする人間は、共感、自慢、ビジネスのいずれかなんですよね。
最後に、るりの病気は本当に重いと思っています。
るりの性格が、病気をさらに重くしてるのかなとも最近思うようになりました。
この重さだけは、テキストでも声でもきっと伝わらないだろうな。。。
明日、るりの病気が、皆さんの体調が少しでも調子が良い日であるように、いつか完治する事を心より願っています。