最近の出来事です。
その日は、どんより曇ってた。
彼女は、てくてく歩いてコンビニに向かって歩いていた。
上下ナイキのジャージでフードを被って。
首から携帯をぶら下げ、携帯をいじりながら歩いていた。
そしたら突然、クラクションをおもいっきり鳴らされた。
その音に彼女は大変驚いた。
車が横に止まり、窓が開く。
すると、窓からおっさんの顔がでてくる・・・
彼女に怒鳴った。
「歩きスマホは危ないよ!」
そう言われた彼女は、またビックリした。
思わず、「ありがとうございます。」と言葉が出た。
窓を閉めておっさんは走り去っていった。
彼女は、怒られた事に少しムカついていた。
クラクション鳴らして、わざわざ車止めて、おっさの方があぶねーわと感じた様子。
歩きスマホはよくない事ですが、歩道からはみ出ていたわけでも、引かれそうになったわけでもないので、僕でもイラっとするかも。
でも、歩きスマホはよくない。
逆に注意する大人がこの世にまだ存在する事をポジティブに捉えようるり。
にしても、なかなか歩きスマホって注意されませんよね。
たぶん僕の予想だと、彼女を子供と勘違いしたんだと思う。
背も小さいし、童顔だし、ナイキのジャージでフードを被っていたし。
彼女が「ありがとうございます」って言った時に、おっさんは大人って気付いたんじゃないかな。
皆さんも、ながらスマホには気を付けましょうね(^^)/