彼女のツイートを見ていただけばれば分かりますが、今年に入ってからずっとネガツイぎみです。
昨年の12月は比較的ハイで、今年の1月はローでした。
天国と地獄くらい差がありそうです。
12月いろんなところに出掛けましたが、1月はあまり出掛けてないです。
考えられる原因は色々あります。
まず、昨年の12月末にストラテラカプセルからコンサータに薬が変わった事。
これはプラスに働くと思ったのですが、明るい時間は無理やり体を動かされてしまうので、その反動で夜の憔悴ぶりがすごいです。
彼女が仕事をしている時、コンサータを服用していたんですが、やっぱり夜はボロボロだったみたいです。
コンサータの影響か、食欲も減退したし、そのタイミングで彼女は糖質制限をはじめてしまったので、体調に悪影響を及ぼしている気がします。
ストラテラカプセルのままの方が良かったのかな??
薬の影響だけではなく、弟、弟の彼女と揉め事があったり、僕と揉め事があったりした月でもあります。
それだけにはとどまらず、ハローワークの受給が彼女の計算違いで予定より早く打ち切られ、パニックになった事。
障害手帳の申請手続き、障害年金手続き、受給期間延長の手続きで、市役所、病院、ハローワークに行ったり来たりと大変な月でした。
2月も、彼女の鬱鬱は現在進行形で、毎日元気がないです。
コンサータを飲むと日中は眠くならないはずなんですが、コンサータで体が疲れてしまうのか最近ついにお昼寝までするようになりました。
ちなみにコンサータを飲み初めてから今までお昼寝をした事はありません。
僕的には、良かれと思って飲みはじめたコンサータが逆に悪い影響を与えている気がしてなりません。
コメント
薬を変えてみて調子が悪かったら戻す、良ければ増量するというのは良くある話だと思いますので、次の通院の時に相談されてはどうでしょう?
tweetを伺っている限りでは随分色々と頑張っておられたようで疲れもあるんだと思います。
ひっぽぽさん
ブログわけあって閉鎖していました。今後ともよろしくお願いしますm(__)m
薬はもう少し様子見てダメなら相談してみようと思います。いつもありがとうございます。